ブルーベリーの実ベリー園に憧れる方、多いんじゃないですか。
花も実も楽しめて、家庭菜園でも大人気の果樹ですよね。

ブルーベリーもブラックベリーも強い品種なので簡単に育てられるというのも人気のポイント。
ただし、ブルーベリーは酸性土、ブラックベリーは弱酸性土が良いとされています。

じゃあ並べて栽培するとうまく育たないんじゃないかと思いますよね。

自家製のブルーベリーやブラックベリー、最高に美味しい果樹に育てたいという思いは皆さん一緒だろうと思いますが、育てるスペースや手間を考えるとある程度のところで妥協する個も必要です。

実際のところ、ブルーベリーよりの土壌にしています。
ブルーベリーよりブラックベリーのほうが許容範囲が広いので、多少酸性気味の土壌でも立派に育っていますし、美味しい実も付けてくれます。

これからブルーベリーもブラックベリーも育てる場合、ラビットアイ系のブルーベリーを選ぶと土壌の許容範囲が広いので良いですね。
ただし、寒さに弱いので東北や北海道ではちょっと厳しいです。
寒い地域の方はノーザンブッシュ系のブルーベリーとなります。

話はそれてしまいましたが、ブルーベリーとブラックベリーと並べても十分育つという結論です。