自給自足の家庭菜園
*
自給自足の家庭菜園 > 作業記録 > ぶどうのテッポウムシ対策は徹底的に!

ぶどうのテッポウムシを撃退

 

 

ぶどうの木から木くずが。。。
何となく樹勢が弱っているなって気がしていたんですが、まさかテッポウムシの被害にあっているとは。

テッポウムシの木くず テッポウムシの穴

木くずが落ちていた上を見ると見事なテッポウムシの穴が開いていました。
相当時間が立っているようで、果たして針金を突っ込んで捕獲できるのか、カミキリムシの幼虫はいるのか、悩みながら穴から針金をグリグリ。

テッポウムシ

その結果1匹捕獲に成功!
でも、本当にこの1匹だけなのだろうか?という疑問もわき、あまり使いたくないですが農薬を使って徹底的に退治、したはずです。

ぶどうの木の変化

普段から木の樹勢など気にしていたら気づくはずで、全体的に樹勢が弱ってきた、や春(5月頃)なのに新梢が伸びないなどの変化を捉える。

木の周りなどに木くずが落ちていないか、また幹部分に木くずが付着していないかのチェック。

その周辺に虫が侵入した穴がないかをチェック。

穴から細い針金を突っ込んでグリグリ回して虫を捕殺してしまおう。

薬剤を使う

家庭菜園で農薬など薬剤を使うことには抵抗がある人も多いと思うけど、テッポウムシの被害は別名シンクイムシなんて呼ばれるぐらいですから、木を中から食いつぶして最悪の場合木が枯れてしまうので、徹底的な対策が必要です。

今回使った薬剤は住友化学園芸の園芸用キンチョールEです。
このキンチョールは本来いちじく用に用意したものだったんですが、家庭菜園レベルであれば流用可能と判断して使用。
本来ならスミチオンやトラサイドA乳剤で撃退します。

※園芸用キンチョールEにはぶどうの記述がありませんがこちらから購入できます。

テッポウムシに限った話ではありませんが、早く見つけることが被害を最小限射止めることができるので、こまめに木々たちをチェックしないといけませんね。

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ぶどうのテッポウムシ対策は徹底的に!関連ページ

ぶどうのカラス対策
カラスなど鳥に大切に育てた果樹を横取りされてはたまりません。簡単な対策をご紹介していますので参考にしてみてください。
アナバチ駆除する前に、ちょっと待った!
家庭菜園にとってアナバチは益虫です。駆除する前に一考をお願いします。
タマリュウも花が咲くんです!
タマリュウの花を初めて見つけました。庭の片隅にあるので気にかけていなかったということもあるでしょうが、初めてタマリュウの花を見つけてびっくり!
シナノスマイル苗を買ってみました!
シナノスマイルというブドウ苗を衝動買いしたので、ちょっと特徴など考察してみました。
いちごの植替え時期は秋!
いちごの植え替え時期は秋がベストシーズンです。春に植えた苗で実が付き始めるのは初夏になってしまうので秋に植えましょう。
とうもろこしの収穫時期っていつ?
とうもろこしはいつ収穫しますか?収穫時期を確実に知る方法をご紹介しています。
ブルーベリーとブラックベリー、一緒に育つ?
育つ環境の違うブルーベリーとブラックベリー。でも一緒に育てることは十分可能ですのであまり神経質にならず栽培を楽しみましょう。
液体肥料ハイポネックスは有名だけど(HYPONEX)
液体肥料として有名なハイポネックスのタブレットタイプを買ってみました。効果の程はすぐ出るわけでもないのでしばらく様子を観察しようと思います。

トラックバックURL


Warning: Use of undefined constant display - assumed 'display' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jog8/www/kateisaien.org/waa/wp-content/themes/80522/single.php on line 58
https://www.kateisaien.org/gardening/%e3%81%b6%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%9d%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%82%b7%e6%92%83%e9%80%80%e6%b3%95/trackback/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です